俊敏性U Pにはアジリティトレーニングが重要!

こんにちは!

芦屋市にあるジムanimomです!

animomはパーソナル、セミパーソナルトレーニング、子ども運動教室を通してココロとカラダの健康をサポートしております。

 

今回はアジリティ敏捷性についてです!

この記事がおすすめな方

スポーツ競技にはアジリティが重要

様々なスポーツ競技の中でも特にサッカーやバスケットボール、

ラグビーといった対人スポーツではアジリティ(敏捷性)が

重要となります。

 

これらのスポーツでは一瞬一瞬にして変わる状況を素早く見極め判断する能力、

バランス、反応、カラダのコーディション能力などの様々な能力を必要となり、

不足することで「動きが遅い」ということに繋がるのです。

 

先ほどから述べている対人スポーツでは、陸上競技のように決まった

コースを走るということはなく、局面は常に変化します。

 

それらに対応するためにも、相手より一瞬でも速く動くためにも

アジリティ能力は必要不可欠なのです。

アジリティとは?

アジリティとは日本語でいう敏捷性のことです。

 

敏捷性というと足に速さなどをイメージされるかもしれませんが、

「アジリティ≠足の速さ」なのです。

単なる速さのことを指している訳ではなく、

加速や減速、方向転換の速さが含まれているのです。

アジリティトレーニングの特徴

アジリティトレーニングでは大きく計画性と反応性に分けられます。

 

計画性ではレースのようにあらかじめ、決まっているルートを進んだり、

予測できることに対応するトレーニングを行います。

素早くカラダを動かす能力を身につけます。

ラダードリルが代表的です。

 

もう一つの反応性では反応(リアクション)のとおり、

直後に何が起こるかわからない状況から、判断し反応する

トレーニングを行います。

 

一瞬にして状況が変化するスポーツの場面に近く、

指示に合わせてターンしたり、相手に合わせた動きをしたりと

より実践的なトレーニングです

animomのアジリティトレーニング

animomのアジリティクラスでは小学1年生から中学生まで、

サッカーやテニス、ラグビー、アメフトといった

様々な年代、競技の選手たちが所属しています。

 

animomのアジリティートレーニングでは

「カラダを正しく使う」「重心をコントロールする」

この2点をテーマにしています。

 

「カラダを正しく使う」

自分のカラダを思い通りに動かすことができなければ

自分のカラダをコントロールすることは難しく、

さらには無理なカラダの使い方をすることで

ケガのリスクも高まります。

そのためカラダはどのようにして動くのか、

どう動かすとハイパフォーマンスを発揮できるのかを

トレーニングしていきます。

 

「重心をコントロールする」

重心(特に頭)の位置が乱れることで方向転換や

次への動作が遅くなってしまいます。

 

例えばストップの瞬間に頭が前に倒れることでカラダ全体の重心が

前方にあることで後方への動きが遅れてしまいます。

 

そのため自分の重心はどこなのか、

どうすれば次の動きへスムーズに移行していけるのかなどを

体験しながらトレーニングしていきます。

 

 

体験申し込み・問い合わせ

友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典1健康情報や休館日などを配信
  • 特典2LINEお友達限定クーポン配信!
営業時間
9:00-21:30
  • 日・祝9:00-18:00
  • 定休日毎月29日から月末
LINEで簡単体験申し込み
電話でお問い合わせをする:0797-35-3355

この記事をシェアする

関連記事

子ども運動教室入会金無料