- 事前に店舗見学をしたいのですが、可能でしょうか?
- はい、可能です。事前にご見学のご予約を頂けるとスムーズにご案内出来ます。但し、ご予約状況によっては別の時間帯でのご見学を案内させて頂くことも場合がございます。
店舗見学につきましてもお問い合わせのページよりご連絡ください。
「お問い合わせの種類」は「お問い合わせ・その他」をご選択いただきます。
お電話でもご予約を承ることが可能ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
【お問い合わせ番号】:0797-35-3355
【メール】:お問い合わせフォーム
- 体験をしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?
- 体験をご希望される日程をお伝えください。お問い合わせページがありますのでそちらからご連絡頂くか、直接店舗へお問い合わせください。
- 運動経験がなくても、トレーニングは可能でしょうか?
- はい、可能です。当施設のスタッフがその方にとって適切なトレーニングメニューを提供させて頂きます。初めてトレーニングをする方、普段から運動されている方など、一人一人に合わせたメニューを行っていきます。また、安心してトレーニングに取り組んで頂く為に毎回のトレーニングの際にはカラダの調子も確認させて頂くので、運動経験がなくても安心してトレーニングして頂けます。
- 男性のように、ムキムキになりたくないのですが?
- ご安心ください。女性であれば、姿勢やプロポーションを良くする為に必要な筋肉をつけていくメニューを組んでいきます。代謝を上げて、引き締まった美しいカラダを継続できるようにしていきます。
- 今まで何度かダイエットしたが上手くいったことがありません。それでも痩せることは可能でしょうか?
- はい、可能です。豊富な知識と経験を持つトレーナーが最適なメニューを提案し、なりたい自分の達成までサポート致します。不安になることや頑張れない時の心のサポートも行いますので、目標達成への意思・行動力が強くなっていきます。
- 持病や怪我があり医師から運動もしくは食生活の制限を受けているのですが、入会は可能でしょうか
- カウンセリングの際にお身体の状況を確認させて頂き、状況に応じて対応させて頂きます。まずはお問い合わせ頂き、ご相談ください。当施設は運動に関する経験や知識が豊富なだけでなく国家資格である鍼灸接骨院と提携しておりますので、怪我からのリハビリなどにもご安心して取り組んで頂ける施設でございます。
- 週何回トレーニングすれば効果がありますか?
- 目的によって異なりますが、週に1~3回のトレーニングを推奨しております。
但し、パーソナルトレーニング、セミパーソナルトレーニングによっても異なりますし、当施設以外でも運動されているかいないかによっても異なります。お客様のライフスタイルを把握させて頂いた上で店舗にて個々にご相談して頂ければスタッフよりご提案させて頂きます。 - パーソナルとセミパーソナルの違いは?
- パーソナルは完全マンツーマンで行うことにより、データも管理していくので目標・目的に最速で到達することが可能です。細かい動きのチェックもあるので、スポーツパフォーマンス向上へ動作改善もできます。
セミパーソナルは複数人で行うトレーニングになるので、同じような目標・目的に向かっている方達と一緒に切磋琢磨できます。大勢の中でもトレーナーが常にサポートするので安心してトレーニングを受けて頂けます。 - 入会に年齢制限はありますか?
- animom Junior clubに関しましては2歳から対象となっております。パーソナルトレーニング・セミパーソナルトレーニングに関しましては特に年齢制限を設けておりません。未成年の方は保護者の方の同意が必要となります。
- トレーニングの開始時間は決まっていますか?
- 決まっています。00分・15分・30分・45分開始の4つになります。
- ウェアはレンタルできるのでしょうか?飲み物は買えますか?
- ウェアは上下ともに各100円でレンタル可能となっております。
飲料も数種類、またトレーニングの効果をより上げる為のプロテイン・サプリメントも準備しております。 - トレーニングの予約はどのようにしたらいいでしょうか?
- 直接店舗で行うか、電話にてご予約可能となっております。
- 当日の予約・キャンセルは可能でしょうか?
- はい、予約・キャンセルともに可能です。
但し、パーソナルトレーニングに関しましては1回分消化という形になりますので、予めご了承頂きますよう宜しくお願い致します。 - 着替えができる場所と荷物を置くスペースはありますか?
- はい、男女とも更衣室がございますのでご自由にお使いください。
- 入会手続きに必要な持ち物を教えてください
- 月々の支払いがクレジットカードからの引落となりますのでクレジットカードをご準備の上、直接施設にてお手続き頂きますようお願い致します。クレジットカードをお持ちでない方は店舗にてご相談下さい。
- 退会・休会・種別変更はどうすればいいですか?
- 会員を退会・休会の場合は、退会・休会ご希望月(在籍最終月)の10日までに所定のお手続きが必要となります。電話・ファックス・郵送及びインターネットでの受付は行っておりません。原則ご本人様に限りますが未成年の会員様のみ、お申込み時に頂いた親権者様でも可能です。
種別変更する場合は、その旨をスタッフまでお申し付けください。
変更ご希望月の前月の10日までなら登録して頂いているクレジットカードより引落可能です。
10日以降や当月中の変更につきましては、窓口にてクレジットカード・現金支払いで対応可能です。 - 警報が発令された場合、トレーニング・animom Junior clubはありますか?
- 原則営業しておりますが、その時の状況により異なりますので、お電話もしくはSNSなどでご確認頂くことを推奨しております。
- キンダー、キッズ、クリエイティブクラスの違いはなんですか?
- キンダークラスは、マット運動やボール遊びなどを通して自発性・協調性を育むことをしていくクラス。
キッズクラスは、自分自身やお友達と競争しながらチャレンジするマインド、挫けそうになっても這い上がるメンタリティを身に付け、技の習得をメインとするクラス。
クリエイティブクラスは、キッズクラスより高度な技の習得を目指します。
マット運動や縄跳びなどに加え、跳び箱にもチャレンジしていくクラス。 - 子供に鉄棒で逆上がりなどができるようになって欲しいのですが可能でしょうか?
- はい、可能です。逆上がりで必要なカラダの動きや力強さをanimom Junior clubでは習得することができます。実際鉄棒を使ってということであれば、パーソナルトレーニングというマンツーマンでの指導も行うことができます。
Q&A | 芦屋市のジムでなりたい自分の達成
- 芦屋市の地域情報
- 芦屋市役所
- 芦屋市立図書館
- 芦屋市テニス協会
- 芦屋市民まつり協議会
- あしやキッズスクエア