
2017/05/11 | category:更新情報, 運動と健康を考える, お知らせ, ブログ
代謝を上げたいと思っている方は見てください、食事をすれば代謝が上がる!/芦屋・神戸・西宮で人気のジムトレーナーが教えます!
こんにちは、芦屋市にあるジムConditioning LABO animomです!
今回は代謝の食事誘導性熱代謝量と生活活動代謝量についてです!
そもそも代謝とは何かと思っている方は、
前回のブログ(基礎代謝の話)に書いてあるので、ぜひ読んでみてください(^^)/
「食事誘導性熱代謝量」をあげる方法
「食事誘導性熱代謝量」を上げるには以下のことを意識すると効果的ですよ♬
・ なるべく温かい食べ物を食べる
・ 唐辛子や生姜、ネギ、ニンニクなどのスパイスや香味野菜を活用する
・ なるべく原型のものを食べる(ひき肉を使ったハンバーグ等ではなくステーキや焼肉など)
また、食事誘導性熱代謝量は朝が一番高いと言われているので、
「生活活動代謝量」を上げる方法
様々な側面から代謝アップのポイントを見直し、
体験は随時行っておりますので、
ご興味ある方は芦屋市にあるジムConditioning LABO animomまでお問い合わせください(^^)
※このブログは柔道整復師の国家資格保有者である院長松本哲が監
【Conditioning LABO animom公式LINE!!】
お得な情報満載ですので是非チェックしてみてください♫
兵庫県芦屋市宮塚町3-4-102
0797-35-3355
芦屋のジム、animomです!!
「痩せたい」「スポーツ種目で強くなりたい」「健康を維持したい」
これら皆さんの想いを叶える為のジムです!!
ぜひ一度体験してみてください!!
ジムでのトレーニング体験も随時受け付けております♪♪
ご覧頂いた方は今すぐにお問い合わせください♪
0797-35-3355
芦屋のジム
http://imr5.heteml.net/animom/conditioning-menu/#menu1
https://www.instagram.com/conditioninglaboanimom/
体幹トレーニング
http://imr5.heteml.net/animom/conditioning-menu/
ダイエット
http://imr5.heteml.net/animom/geki/
こどもの教室
http://imr5.heteml.net/animom/goto-type-menu/
カラダの事を知る
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/
動かし方を知る
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/
思いのままカラダを動かす
カラダの動かし方を意識する
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/