
2017/12/26 | category:更新情報, 初めてでも安心!!カラダのメカニズム
気になるむくみ、解決したくないですか?芦屋市のジムトレーナーがその方法を教えます!
こんにちは!
芦屋市にあるConditioningLABOanimomの西脇です!
今回は、ふくらはぎについて紹介していきたいと思います。
ふくらはぎはこの時期、特にむくみやつりやすくなっているのではないでしょうか。
ふくらはぎは、たっているだけで体重が乗り、いつでも筋肉が張っている状態です。
筋肉の収縮がない、等尺性収縮というものです。これは、筋肉の伸び縮みしていないにも関わらず筋肉が働いていることです。
背中が代表的な例で、立っている時に背中が働いていないと猫背になったり腰の曲がったおじいちゃんおばあちゃんみたいになってしまいます。
このように、ふくらはぎも同様に常に働いている筋肉です。
ふくらはぎが働かないと、膝が伸びなかったり足首が曲がりません。
すると、歩くことも困難になってしまいます。
こうなる前に解決しておきましょう!
その方法を今から紹介します。
むくんだり、つってしまうということは血の巡りが悪くなっているということが主に考えられます。
筋肉も固く張っていると思います。
まずは、寒い時期なのでしっかりお風呂などで温めてあげましょう。
あとは、気がついた時でいいので足首をしっかり動かしてあげましょう!
足首を動かすことで筋肉が収縮します。筋肉が収縮すると前回、坐骨神経の時も書きましたが筋ポンプ作用でふくらはぎに溜まった血を心臓へともどしてあげることでふくらはぎに新鮮な血液を送ってあげます。
そうすると、ふくらはぎのむくみ等は減ると思います。
なかなか気がついた時に足首を動かせと言われても忘れてしまいがちですが、やるのとやらないのでは自分自身の楽さが変わってきます。
やると改善されてくるはずです。2,3日で変わるかと言われれば個人差があるので難しいですが根気強くやってみて下さい。
変化を感じれるはずです。
何事も、継続です!!
残り少ない2017年ですが、全力で駆け抜けましょう!
今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
来年も皆様の健康と理想のカラダ作りをサポートさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
体験は随時行っておりますので、
ご興味ある方は芦屋市にあるジムConditioning LABO animomまでお問い合わせください(^^)
【Conditioning LABO animom公式LINE!!】
お得な情報満載ですので是非チェックしてみてください♫
兵庫県芦屋市宮塚町3-4-102
0797-35-3355
芦屋のジム、animomです!!
「痩せたい」「スポーツ種目で強くなりたい」「健康を維持したい」
これら皆さんの想いを叶える為のジムです!!
ぜひ一度体験してみてください!!
ジムでのトレーニング体験も随時受け付けております♪♪
ご覧頂いた方は今すぐにお問い合わせください♪
0797-35-3355
芦屋のジム
http://imr5.heteml.net/animom/conditioning-menu/#menu1
体幹トレーニング
http://imr5.heteml.net/animom/conditioning-menu/
ダイエット
http://imr5.heteml.net/animom/geki/
こどもの教室
http://imr5.heteml.net/animom/goto-type-menu/
カラダの事を知る
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/
動かし方を知る
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/
思いのままカラダを動かす
カラダの動かし方を意識する
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/