
2019/04/14 | category:更新情報, 運動と健康を考える, ブログ
【肩こりが消える!?/芦屋・神戸・西宮で人気のジムトレーナーが教えます!】
【芦屋・神戸・西宮のジムでトレーニングして自分を変えましょう!】
こんにちは!芦屋市でパーソナルトレーニング・セミパーソナルトレーニング・子どもの体操教室をしているジムConditioning LABO animomの高崎です!
4月も中頃ですが、朝晩は冷える日が多いですね。寒暖差が激しいこの季節は寝違えなどを起こしやすいので、就寝時のには首元を暖かくして対策するようにしましょう!
今回はデスクワークが多い方や女性に多い肩こりについてお伝えしていきます。
【意外な肩こりの原因/芦屋・神戸・西宮で人気のジムトレーナーが教えます!】
一般的に肩こりの原因といえば「同じ体勢を長時間続ける」が多いですが、そのほかにも原因はあります。それは筋力不足です。腕の重さは体重の約6%あります。体重50キロの人で3キロということになります。3キロというと結構重いです。それが肩から吊り下がっているのですから腕を吊り下げている首回りの筋肉は相当疲れやすいです。さらにその筋肉が力不足だとガチガチに凝ってしまいます。そうです!その首回りの筋肉、僧帽筋こそが肩こりの原因なのです。つまり、僧帽筋をうまく使えていれば肩こりになりにくいです。
【トレーニングで解消/芦屋・神戸・西宮で人気のジムトレーナーが教えます!】
トレーニングをすると今まえで使えていなかった筋肉を使います。そうすることで、全身をうまく使うことができるようになり肩こりも解消されていきます。
具体的には、スクワット種目で背中の筋肉を動員します、するとスクワット姿勢を保つために背中の筋肉も強化されていきます。背中の筋肉が使えると猫背になっていた背中も解消され肩こりになりにくくなります。
効果的にトレーニングすることでカラダの色々な部分が良くなっていきます。
慢性的な肩こり、腰痛等の不調がある方はトレーニングを始めてみませんか?
体験は随時行っておりますので、
ご興味ある方は芦屋市にあるジムConditioning LABO animomまでお問い合わせください(^^)
※このブログは柔道整復師の国家資格保有者である院長松本哲が監
【Conditioning LABO animom公式LINE!!】
お得な情報満載ですので是非チェックしてみてください♫
兵庫県芦屋市宮塚町3-4-102
0797-35-3355
芦屋のジム、animomです!!
「痩せたい」「スポーツ種目で強くなりたい」「健康を維持したい」
これら皆さんの想いを叶える為のジムです!!
ぜひ一度体験してみてください!!
ジムでのトレーニング体験も随時受け付けております♪♪
ご覧頂いた方は今すぐにお問い合わせください♪
0797-35-3355
芦屋のジム
http://imr5.heteml.net/animom/conditioning-menu/#menu1
体幹トレーニング
http://imr5.heteml.net/animom/conditioning-menu/
ダイエット
http://imr5.heteml.net/animom/geki/
こどもの教室
http://imr5.heteml.net/animom/goto-type-menu/
カラダの事を知る
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/
動かし方を知る
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/
思いのままカラダを動かす
カラダの動かし方を意識する
http://imr5.heteml.net/animom/news/blog/